「frontier works」さんの進水式!
4月27日(土)大型連休の初日・・・

「frontier works」さんの進水式が行われました。

首が、すくんで大笑いしている理由は・・・

カメラはその瞬間を激写していました。(クラッカーの使い方間違っています。)

幾つになっても、楽しい仲間でかんぱ~い。おめでとうございます。

シャンパンファイトも決まって・・・

お世話になった大阪ポートマリーナさんを出港です。

第一陣は、このメンバーでホームポートへ向かいます。

ウエダナリーナで、全員が揃ったところで、ふたたび出港します。

夕暮れ迫る大阪北港を快走します。

乗り心地の良さや、力強さを実感して頂けたようです。

装備頂いた航海計器の説明も全員で熱心にお聞き頂き感謝。

さて、ウエダマリーナ最大の難関は、この水門です。
全長は、24feetから33feet、横幅も2.59mから3.20mへサイズアップしているので・・・
緊張感が漂いましたが・・・

前後スラスターが有る安心感もあり、難なく入港完了。お見事でした。
「frontier works」の皆さん、ご進水おめでとうございました。
航海の安全と大漁を祈念いたします。
