マリン大阪の最新情報やイベント、キャンペーン情報、新入荷情報などを掲載します。
2021.01.23
降りしきる雨の、いずみさの関空マリーナで・・・ 「S」さんと、EXULT-45の艤装打ち合わせです。 お忙しい ...
詳細を見る
2021.01.20
いずみさの関空マリーナで・・・ EXULT-45の入港の瞬間を捉えました。 「S」さんから、ご注文頂いておりま ...
詳細を見る
2021.01.18
1月18日(大安)令和3年の初進水式が・・・ 和歌山県田辺市の、まるちょうボートステーションさんで行われました。 ボー ...
詳細を見る
2021.01.10
3連休初日の9日(土)・・・ 今年の初乗りは、爆風でした。 そんな中、ご試乗いただいた「M」様・・・ ...
詳細を見る
2021.01.07
令和 3年1月7日(木)本日より営業致します。 旧年中は、大変お世話になりました、本年もよろしくお願い致します。 私事 ...
詳細を見る
2020.12.30
令和 2年(2020)12月30日、私自身の仕事納めとなりました。 と、昨年と同じフレーズで年末を締めくくります。 昨 ...
詳細を見る
2020.12.28
12月28日(月)オーサカマリーナさんで・・・ 「Generous」さんの進水式が行われました。 駆け付けたお ...
詳細を見る
2020.12.26
12月26日(土)芦屋マリーナさんで・・・ 「YOPPY Ⅳ」さんの進水式が行われました。 お一人ご参加ですが ...
詳細を見る
2021.01.23
降りしきる雨の、いずみさの関空マリーナで・・・ 「S」さんと、EXULT-45の艤装打ち合わせです。 お忙しい ...
詳細を見る
2021.01.20
いずみさの関空マリーナで・・・ EXULT-45の入港の瞬間を捉えました。 「S」さんから、ご注文頂いておりま ...
詳細を見る
2021.01.10
3連休初日の9日(土)・・・ 今年の初乗りは、爆風でした。 そんな中、ご試乗いただいた「M」様・・・ ...
詳細を見る
2021.01.07
令和 3年1月7日(木)本日より営業致します。 旧年中は、大変お世話になりました、本年もよろしくお願い致します。 私事 ...
詳細を見る
2020.12.30
令和 2年(2020)12月30日、私自身の仕事納めとなりました。 と、昨年と同じフレーズで年末を締めくくります。 昨 ...
詳細を見る
2020.12.19
2F展示場では、令和3年に納入する船の艤装がはじまりました。 こちらは、「昇丸」さんから、ご注文頂きましたヤマハF・A・S・T ...
詳細を見る
2020.12.03
昨日の凪は、どこえやら・・・西風がきつく、白波の大阪湾。 週末の進水式の為、廻航業務です。 気温も高く、青空も見えている ...
詳細を見る
2020.11.24
11月23日、連休最終日・・・ 久しぶりの遠出は、香川県さぬき市にあるヤマハ志度工場へ 明石大橋、大鳴門橋、共に10mを ...
詳細を見る
2021.01.18
1月18日(大安)令和3年の初進水式が・・・ 和歌山県田辺市の、まるちょうボートステーションさんで行われました。 ボー ...
詳細を見る
2020.12.28
12月28日(月)オーサカマリーナさんで・・・ 「Generous」さんの進水式が行われました。 駆け付けたお ...
詳細を見る
2020.12.26
12月26日(土)芦屋マリーナさんで・・・ 「YOPPY Ⅳ」さんの進水式が行われました。 お一人ご参加ですが ...
詳細を見る
2020.12.20
12月20日(日)オーサカマリーナさんで・・・ 「髙田屋」さんの進水式が行われました。 お祝いに駆け付けた「PR ...
詳細を見る
2020.12.05
12月5日(土)淡輪ヨットハーバーさんで・・・ 「Segu Maru」さんの進水式が行われました。 ヤードスタッ ...
詳細を見る
2020.12.02
12月2日(水)快晴のオーサカマリーナさんで、 「Sunny Place」さんの進水式が行われました。 船名通り ...
詳細を見る
2020.11.29
11月28日(大安)「HANT V」さんの進水式がオーサカマリーナさんで行われました。 「OSK」と言う船名も候補に挙がって ...
詳細を見る
2020.10.11
10月11日、台風一過の日曜日・・・ オーサカマリーナさんで、「光貴丸」さんの進水式が行われました。 マリーナの ...
詳細を見る
2020.10.18
お昼過ぎ、やっと秋晴れになりました。 暑くもなく、寒くもなく、少し汗ばむ (笑)・・・ ええ天気になりました。 ...
詳細を見る
2020.10.17
朝から、雨しっかり降っています。 と、言う事で・・・ じっくりと、御見学頂けます。 結局、終了時間 ...
詳細を見る
2020.10.16
快晴の新西宮ヨットハーバーで開催されました! 初日は、汗ばむ陽気の中・・・ コロナ対策万全のもと・・・ お客様 ...
詳細を見る
2020.10.08
今週末は、台風14号の近畿への接近で大荒れが予想されますが・・・ 来週、10月16日(金)~18日(日)「関西フローティングボートショ ...
詳細を見る
2019.10.27
関西フローティングボートショー2019最終日 晴れました。 三日目にして、やっと秋らしい青空が・・・ ...
詳細を見る
2019.10.26
二日目のボートショーの様子です。 曇天、重苦しい雰囲気のスタートなりました。 会場には、触れるのも恐れ多い、こん ...
詳細を見る
2019.10.25
関西フローティングボートショー2019 初日 夜中、降り続いた雨が、明け方あがり、このまま回復へ向かうと思いましたが・・・ やは ...
詳細を見る
2019.10.24
明日、10月25日(金)~27日(日)まで、新西宮ヨットハーバーにて 関西フローティングボートショー2019が開催されます。 ...
詳細を見る
2020.12.18
「YOPPY Ⅳ」さんのYFR-27EXの艤装進行中です。 ご要望頂いた、たくさんのオプション装備も、いよいよ大詰め・・・ ...
詳細を見る
2020.11.06
前回の続きが見たい ? とのご要望におこたえして・・・(笑) 「OSK」さんのEX34HTの艤装進行をお伝えします。 ...
詳細を見る
2020.10.26
入荷から、ちょうど一か月・・・ 「OSK」さんのヤンマーEX34HTの艤装進行中です。 コックピットのレイアウト ...
詳細を見る
2020.10.20
「YOPPY Ⅳ」さんから、ご注文頂いております・・・ ヤマハYFR-27EXの艤装が進行中です。 YFRのロゴマーク ...
詳細を見る
2020.08.27
昨日は、いずみさの関空マリーナで、ARCADIAさんのエンクロージャー施工の仕上げでした。 冬、寒さを防ぎ・・・ 夏、FBエア ...
詳細を見る
2020.08.22
残暑厳しい折、午後はデスクワークに励むことに・・・ 弊社ホームページのオリジナル艤装コーナーに、直近の3隻を追加しました。 ...
詳細を見る
2020.08.07
「Code M Ⅲ」さんから、ご注文頂いておりました・・・ ヤマハSRX-EXが完成しました。 LEDバウライトにキング ...
詳細を見る
2020.07.19
「S・Maru」と命名されたヤマハBAYSPORTS-16 夏休みを前に完成しました。 トレーラブルボートに、人 ...
詳細を見る
2020.12.10
先週末に進水された「HANT V」さんの初釣果のご報告。 太刀魚で有名なポイントで・・・ ゲストとして招かれた「Bro ...
詳細を見る
2020.11.16
ヤンマーEX34HTの艤装も完成し、今日は仕上げのガラスコーティングの施工です。 しばらく、海に出ていなかった「Bros」は昨 ...
詳細を見る
2020.10.05
10月4日(日)、「組長丸Ⅳ」さんのお誘いで・・・ 「Bros」中紀へ・・・ アオリイカのシーズンと言う事で ? 「HANT Ⅲ ...
詳細を見る
2020.10.01
まあ、毎週釣りに行って、よく飽きないものと感心します。 が・・・おかげさまで木曜日は、新鮮なお魚を頂けます。 「Bros ...
詳細を見る
2020.09.10
先週に続き・・・秋の味覚をお届けします。 今回は、魚種も増え、料理もバラエティに富んで・・・ 太刀魚は、塩焼きと ...
詳細を見る
2020.09.04
大阪湾の太刀魚が好調です。 シャッターチャンスを逃し、すでに調理済の太刀魚。(笑) 大きさは、まだまだですが・・・ ...
詳細を見る
2020.06.16
梅雨前線が、南に下って、訪れた晴れ間・・・ 和歌山県新宮市からの廻航業務に単身出発! 夕方、駆け込んだJR特急くろしお11号 ...
詳細を見る
2020.05.18
昨日、「HANT Ⅲ」さんの御誘いでタコ釣りに出船した・・・ 「Bros」の釣果が、茹で上がりました。 「小さく前に~な ...
詳細を見る
お客様だけのスタイルに合わせた艤装を施工いたします!ヤマハ・ヤンマー艇をご購入頂いたお客様のご要望に合わせた仕様へ手を加えます。釣りにトローリングにウェイクボードに、オーナー様のこだわりを形にいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
総トン数 20トン未満or最大24㍍迄の船長資格が取得できます。ボ-トと水上バイクセットコースも有ります。
About Boat license
免許の種類は 小型船舶1級・2級・特殊小型があります。それぞれの級の違いは、下記表の通りです。(尚1級・2級の免許を取得して頂いても水上オートバイには、乗れません 別途、特殊小型船舶操縦士の資格が必要です。)
資格 | 船舶 | 航行区域 | 取得年齢 |
---|---|---|---|
1級小型船舶操縦士 | 20トン未満 | 外洋 ※1 | 18歳 |
2級小型船舶操縦士 | 20トン未満 ※2 | 沿岸(陸岸から5海里以内) | 16歳 |
特殊小型船舶操縦士 | 水上バイク | 沿岸(陸岸から2海里以内) | 16歳 |
Boat license update
海技免状の有効期間は、5年間です。更新講習を受けずに期間が満了した免状は失効し、 その免状では 引き続き船舶を運行する事が出来なくなります。 もし、免状が失効した場合でも再交付を受ける事は出来ますが、講習時間および費用の負担が 大きくなりますので、出来るだけ期間中に更新手続きを行って下さい。
尚 お申し込みは他のお店で免許をとられた方でも お申し込み頂けます。
必要書類は、更新講習と同じで 費用が変わります。
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野2-20-1
Tel. 072-827-1150
Fax. 072-827-5221
営業時間:9:00~18:00
定休日:毎週水曜日(第2・第4週は火曜・水曜日定休)
国道 1 号線(寝屋川バイパス沿い)京阪電車・寝屋川市駅より京阪バス