マリン大阪からのお知らせ
マリン大阪の最新情報やイベント、キャンペーン情報、新入荷情報などを掲載します。
2023.12.03
朝、TVを点けると、夜半に発令された津波注意報のニュース 出勤前に、淀川のウエダマリーナさんの様子を伺いに・・・ ...
詳細を見る
2023.11.30
11月29日(水)オーサカマリーナさんで・・・ 「AMIGO」さんのお引渡しがありました。 20代から、ヨット一 ...
詳細を見る
2023.11.19
11月19日ウエダマリーナさんで・・・ 「パイレーツ」さんの進水式が行われました。 ご紹介頂いた「criss c ...
詳細を見る
2023.11.14
11月14日(火)大安、快晴 ! 今朝は、お世話になったウエダマリーナさんから 西宮ボートパークへ、本日お引渡し ...
詳細を見る
2023.11.13
ここ数年、ボートを利用されていなかったオーナー 検査受けを控え、船の点検と、ショートクルージング同行のお誘いを受けました。 ...
詳細を見る
2023.11.10
11月8日(水)「Bros」久々のシーバスフィシングです。 朝6:00、都会のビル群をバックに出船です。 美しい ...
詳細を見る
2023.11.09
店舗前の銀杏並木も色づき・・・ 落ち葉に悩まされる季節になりました。 このところ、順調に入荷するようになったヤマ ...
詳細を見る
2023.11.01
11月1日(水)オーサカマリーナさんで・・・ 「レーヴ」さんの進水式が行われました。 11月とは思えない汗ばむような陽気 ...
詳細を見る
2023.12.03
朝、TVを点けると、夜半に発令された津波注意報のニュース 出勤前に、淀川のウエダマリーナさんの様子を伺いに・・・ ...
詳細を見る
2023.11.09
店舗前の銀杏並木も色づき・・・ 落ち葉に悩まされる季節になりました。 このところ、順調に入荷するようになったヤマ ...
詳細を見る
2023.09.25
9月25日(月)晴天・・・ ヤマハAX220が入荷しました。 カタログのメーカーイメージカラーはネイビーです・・ ...
詳細を見る
2023.09.14
昨日は、ボートの廻航業務 すっきりと青空・・・ ええ景色です。 爽やかな写真ですが、32℃越え蒸し ...
詳細を見る
2023.08.29
昨日入荷した、ヤマハYFR-27HMEXの打ち合わせに・・・ 「I」さん改め、「Emie」(エミー)さんがご来店されました。 ...
詳細を見る
2023.08.28
今朝、「I」さんから、ご注文頂いておりました・・・ ヤマハYFR-27HMEXが入荷しました。 九州からの道程は ...
詳細を見る
2023.08.07
DFR-33CPの艤装打ち合わせに・・・ 「SS-Ⅰ」さん、改め「SS-Ⅱ」さんが、ご来店です。 速攻パワーホル ...
詳細を見る
2023.08.05
お盆前の、作業依頼もピークです。 快適にご利用頂けるよう・・・ 私も朝から、いずみさの関空マリーナへ 晴れ ...
詳細を見る
2023.11.30
11月29日(水)オーサカマリーナさんで・・・ 「AMIGO」さんのお引渡しがありました。 20代から、ヨット一 ...
詳細を見る
2023.11.19
11月19日ウエダマリーナさんで・・・ 「パイレーツ」さんの進水式が行われました。 ご紹介頂いた「criss c ...
詳細を見る
2023.11.14
11月14日(火)大安、快晴 ! 今朝は、お世話になったウエダマリーナさんから 西宮ボートパークへ、本日お引渡し ...
詳細を見る
2023.11.01
11月1日(水)オーサカマリーナさんで・・・ 「レーヴ」さんの進水式が行われました。 11月とは思えない汗ばむような陽気 ...
詳細を見る
2023.10.29
10月29日(日)大安、オーサカマリーナさんで・・・ 「Kenchama」さんの進水式が行われました。 ...
詳細を見る
2023.10.21
10月21日(土)新西宮ヨットハーバーさんで・・・ 「Emie」さんの進水式が行われました。 式の前、お祝いに頂いた揃い ...
詳細を見る
2023.10.09
10月9日(月)スポーツの日、オーサカマリーナさんで・・・ 「MA rikuun」さんの進水式が行われました。 ...
詳細を見る
2023.10.01
9月30日(土)大安、オーサカマリーナさんで・・・ 「SS-Ⅱ」さんの進水式が行われました。 素晴らしい、秋晴れ ...
詳細を見る
2023.10.14
10月13日(金)の昨日より・・・ 新西宮ヨットハーバーで、関西フローティングボートショー2023が開催されています。 ...
詳細を見る
2023.03.24
3月23日(木)・・・ パシフィコ横浜で、3月26日(日)まで開催されている国際ボートショーに・・・ 5年振りに行ってきました。 ...
詳細を見る
2022.10.17
昨日までの、週末に開催されました「関西フローティングボートショー2022」 3日間とも、お天気に恵まれ、無事に終える事が出来ま ...
詳細を見る
2022.10.11
今週末、10/14(金)15(土)16(日)新西宮ヨットハーバーで・・・ 「関西フローティングボートショー2022」が開催され ...
詳細を見る
2022.04.24
天気予報は、ハズレ! 早朝から、しっかり、雨が降っていました。 それでも、しっかり、参加各社、準備して開催されま ...
詳細を見る
2022.04.23
今朝は、薄曇りで、風がきつく少々肌寒いです。 今回、各メーカー高馬力船外機搭載艇の出展が目を引きます。 脱炭素が ...
詳細を見る
2022.04.22
本日、4月22日より3日間、新西宮ヨットハーバーで・・・ 関西フローティングボートショーが開催されました。 晴天 ...
詳細を見る
2021.10.17
予報通り晴れました。 じわじわと、気温が上がっていきましたが・・・ 風が強く、爽やかな秋を、感じ取れました。 ...
詳細を見る
2023.10.07
「Emie」さんのYFR-27HMEXも完成間近となりました。 暑い盛りの御商談で、マストアイテムだったオーニング。 ...
詳細を見る
2023.09.18
敬老の日・・・ 「SS-Ⅱ」さんのヤマハDFR-33CP、仕上げのガラスコーティングです。 午前中、船体を入念に洗い上げ ...
詳細を見る
2023.09.04
「SS-Ⅱ」さんのヤマハDFR-33CPの艤装も佳境に入ってきました。 HTには、GARMIN OPENレーダーアンテナと、N ...
詳細を見る
2023.08.14
お盆前に「Miwa Parade」さんの・・・ ヤマハDFR-33CPの艤装が完成しました。 マルチスキャンソナ ...
詳細を見る
2023.07.20
「N」さん改め・・・ 「Miwa Parade」と命名されたヤマハDFR-33CPの艤装が進んでいます。 GAR ...
詳細を見る
2023.07.09
「BELEZA」さんから、ご注文頂いておりました・・・ ヤマハSF-38のレストアが完成しました。 レストアの内容を少しご紹介し ...
詳細を見る
2023.05.27
完成間近に、船名を変更のご依頼で・・・ 改めて「SOMWAN」と命名されたヤマハYFR-27HMEXの艤装が完成しました。 ...
詳細を見る
2023.04.17
「K」さん、改め「Master of Welding」と命名されたヤマハYFR-27HMEX 艤装の打ち合わせで、オーナーにご ...
詳細を見る
2023.11.13
ここ数年、ボートを利用されていなかったオーナー 検査受けを控え、船の点検と、ショートクルージング同行のお誘いを受けました。 ...
詳細を見る
2023.11.10
11月8日(水)「Bros」久々のシーバスフィシングです。 朝6:00、都会のビル群をバックに出船です。 美しい ...
詳細を見る
2023.10.26
10月24日(火)・・・快晴の新西宮ヨットハーバーです。 進水式に、ご説明できなかったので、今日は取り扱いのレクチャーです。 ...
詳細を見る
2023.06.20
6月17・18日、関空マリーナさん主催の・・・ ビルフィッシュトーナメントに参加された「S」さんの釣行の様子をご紹介します。 ...
詳細を見る
2023.05.04
5月3日(憲法記念日)「Bros」は西へ・・・ 日の出前に出港 ! きれいな朝焼けです。 西へ西へ進みます ...
詳細を見る
2022.12.27
進水式が爆風!その後も西高東低が続き・・・ このまま、おかの上で、新年を迎えるかに思われた「Jack Ⅱ」さん御一行 や ...
詳細を見る
2022.10.23
「CROSSOVER」さんから、釣果LINEを頂きました。 進水してから、マグロを求めての南紀への釣行は、何度目でしょうか ...
詳細を見る
2022.10.03
ファミリーフィッシング日和、秋晴れの大阪湾。 昨日、ご家族で釣行に出られた「S」さんから、釣果報告を頂きました。 指4本 ...
詳細を見る
お客様だけのスタイルに合わせた艤装を施工いたします!ヤマハ・ヤンマー艇をご購入頂いたお客様のご要望に合わせた仕様へ手を加えます。釣りにトローリングにウェイクボードに、オーナー様のこだわりを形にいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
総トン数 20トン未満or最大24㍍迄の船長資格が取得できます。ボ-トと水上バイクセットコースも有ります。
About Boat license
免許の種類は 小型船舶1級・2級・特殊小型があります。それぞれの級の違いは、下記表の通りです。(尚1級・2級の免許を取得して頂いても水上オートバイには、乗れません 別途、特殊小型船舶操縦士の資格が必要です。)
資格 | 船舶 | 航行区域 | 取得年齢 |
---|---|---|---|
1級小型船舶操縦士 | 20トン未満 | 外洋 ※1 | 18歳 |
2級小型船舶操縦士 | 20トン未満 ※2 | 沿岸(陸岸から5海里以内) | 16歳 |
特殊小型船舶操縦士 | 水上バイク | 沿岸(陸岸から2海里以内) | 16歳 |
Boat license update
海技免状の有効期間は、5年間です。更新講習を受けずに期間が満了した免状は失効し、 その免状では 引き続き船舶を運行する事が出来なくなります。 もし、免状が失効した場合でも再交付を受ける事は出来ますが、講習時間および費用の負担が 大きくなりますので、出来るだけ期間中に更新手続きを行って下さい。
尚 お申し込みは他のお店で免許をとられた方でも お申し込み頂けます。
必要書類は、更新講習と同じで 費用が変わります。
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野2-20-1
Tel. 072-827-1150
Fax. 072-827-5221
営業時間:9:00~18:00
定休日:毎週水曜日(第2・第4週は火曜・水曜日定休)
国道 1 号線(寝屋川バイパス沿い)京阪電車・寝屋川市駅より京阪バス
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
毎週水曜日(第2・第4週は火曜・水曜日定休)